狩猟に立ち会う
菊池祐
c

こんにちは、鍛冶屋見習いの菊池です。 四万十町に来てから嫁が狩猟免許を取得し鉄砲とわな猟、両方の許可を得ました。 まだまだ猟を始めたばかりの新人ですが、今年に入ってから3頭のシカを駆除しています。 そして先日の早朝「シカ…
続きを読む...こんにちは、鍛冶屋見習いの菊池です。 四万十町に来てから嫁が狩猟免許を取得し鉄砲とわな猟、両方の許可を得ました。 まだまだ猟を始めたばかりの新人ですが、今年に入ってから3頭のシカを駆除しています。 そして先日の早朝「シカ…
続きを読む...こんにちは、十和地域担当の浦島です。 童謡ふるさとの♪うさぎおいしーかの山ー♪を”うさぎ美味しい”と 勘違いし『うさぎって美味しいのか?』と思ったことはありませんか? 私のふるさと”京都の醍醐”も昔はのどかな田園風景が広…
続きを読む...こんにちは、鍛冶屋見習いの菊池です。 鍛冶屋製品の中に山桜の皮を巻いた鞘があり、最高級品として扱っております。 その山桜の皮も四万十町産にこだわり先日山へ採取に行きました。 山師匠(山の所有者)と嫁と3人で…
続きを読む...