未来予想図

こんにちは、十和地域担当の浦島です。 皆さん、高校生時代にはどんな未来を描きましたか? 小生は卒業文集にきっと恥ずかしげもなく「28歳で結婚している」と 書いていたと思います。小生の卒業文集をお持ちの方、即焼却処分を してください。。。 さて、そんな小生の恥ずかしい未来予想図などどうでもよいのですが、 2月18日に「平成28年度しまんと未来編集会議」が行われました。 「しまんと未来編集会議」とは四万十町にある高校:四万十高校と 窪川高校の生徒さん、高知大学の学生さん、そして四万十町の社会人で ”窪川駅の未来”を考えるということでした。 <ファシリテーターの大正地域担当の立花隊員> まず、高知大学の学生さんからの地域活性に関する発表があり、 その後、明治・大正・昭和時代の窪川周辺の写真から昔の窪川を知る ワークを行いました。そして、窪川駅周辺でほしいものなどを出し合い ました。 <元日本語教師の風格ある立花隊員> そこから”窪川駅の未来”を考えるワークで高校生・大学生・社会人と ワイワイ言いながら理想の”窪川駅前”をつくり上げていきました。 窪川から大阪まで直通のリニアモーターカーの導入などなかなか個性的な 発想が出ておもしろかったです。 <ちなみに小生発案は”ペッパーくん駅長”でした。発想が乏しい。。。> 社会のいろいろな立場からアイデアを出し合い、 それが少しでも実現できればとてもおもしろいことだと 思います。 日本人初のメジャーリーガー野茂英雄が言った 「なれるかなれないかとか考えていたって一歩も前には進めません。 やるかやらないか、それしかないのですから」というように、 これからの大学生・高校生がどんどんチャレンジしていってほしいと 思いました。
Pocket

コメントを残す