はじめまして!
12月から地域おこし協力隊に着任した近藤彩です。
東京都出身で、奈良県桜井市にて2年半田舎暮らしをした後四万十町へまいりました♪
窪川地区にて移住定住促進を担当します!

高知県とは小さい頃からなじみ深く、香美市に曾祖母の家があったこともあり、毎年夏休みに遊びに行くのがとても楽しみでした。
曾祖母の家を拠点に、高知を西へ東へくまなく堪能する中で、高知らしい雄大な自然や食の豊かさに感銘を受け、「いつか必ず高知に住む!」と子ども心に決めていたのです。

それから20年近くその夢を持ち続け・・・
このたび満を持して移住をかなえました!!
四万十町に決めたきっかけは、山・川・海と自然の恵みすべてを網羅していて、どこへ行っても水がとってもきれいだから。
家の近くを流れる四万十川の輝く水面を見ていると、本当に心が洗われるようで・・・
まだ移住して間もないですが、この町が大好きです。

移住定住促進として、四万十町の魅力をたくさんの人に伝えられるようがんばります。
皆さまこれからどうぞよろしくお願いします。