






この記事を書いた隊員

- 高校卒業後、大阪市で専門学校を経てアパレル販売会社に勤務し、その後独立。移住セミナーに参加した際に地域おこし協力隊制度を知り、地元の魅力を伝える業務に関心を持ち、応募を決意。四万十町での18年、大阪市での22年の生活からの地元の目線、外からの目線を合わせて地域活性化に取り組めるよう、まずは自分の知らない四万十町を知るべく活動中。
隊員の最新記事
ブログ2022.01.19おまたせしました。フリーペーパー「りぐらんとvol.18」発行です。
お知らせ2021.10.13任期残り6か月、地域おこし協力隊員の日常
ブログ2021.08.12地域おこし協力隊に興味がある皆さま、四万十町の協力隊はいかがですか?
ブログ2021.06.03四万十町の個性的で魅力ある人たち