移住定住支援担当の岩﨑姫無です!先日、「四万十町地域おこし協力隊 定例会」を開催しました!開催の経緯としては、「四万十町には現在16名の隊員が活動しておりせっかく人数も多いのに、協力隊同士の交流はほぼなく寂しい」という声 […]
第1回!「四万十町地域おこし協力隊定例会」開催しました!

移住定住支援担当の岩﨑姫無です!先日、「四万十町地域おこし協力隊 定例会」を開催しました!開催の経緯としては、「四万十町には現在16名の隊員が活動しておりせっかく人数も多いのに、協力隊同士の交流はほぼなく寂しい」という声 […]
振り返れば今から約3年半前、当時大学卒業間近でありながら「協力隊として地方のまちづくりに関わりたい!」という漠然とした想いだけを持って訪れた移住フェアで、四万十町のブースに立ち寄ったのが始まりでした。全国から約400団体 […]
理由 私は、四万十町が好きです。 休日に歩く窪川の街が好きです。 行きつけで飲むコーヒーの味が好きです。 変化を楽しむお寺で過ごす時間が好きです。 にぎやかなスナックの雰 […]
四万十町の大井川地区にある工房を訪ねました。18歳の頃から紙すき職人として技術を磨いてきた平野直人さん。幼い頃から母方の実家で、和紙づくりの様子を見て育ったそうです。楮の栽培や使用する道具の改良な […]
皆さま。こんにちは! 農林水産課「新規就農支援業務」担当の横田です。 そろそろこの月イチペースの私のこのブログを心待ちにされている方もだいぶ増えてきたかと思う今日この頃ですが・・・(え、待ってない?)お待たせいたし […]