コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • メンバー
  • ブログ
  • 配布物
    • りぐらんと
    • 地域おこし協力隊だより
  • お問合せ

カテゴリー: ブログ

籾殻撒き

投稿日: 2023年8月7日 投稿者: fujitakengo

みなさんこんにちは、藤田健吾です。今日は圃場の防草用にもみ殻を撒いていきます。もみ殻とは、稲の周りについている殻のようなものです。もみ殻をもったままの米をもみ,あるいはもみ米といいます。これからもみ殻を除けば玄米となりま […]

続きを読む…

カテゴリー: 活動報告、食、自然コメントをどうぞ

夏祭りとバンドデビュー

投稿日: 2023年8月4日 投稿者: 立岡 陸

こんにちは。前回の投稿からはすっかり季節も変わり、暑い暑い夏になりました。お久しぶりです。初めての夏は扇風機だけで乗り越えてやる!と息巻いたのも束の間、エアコンに頼りっぱなしの生活です。涼しい。。さあ、先日7月29日に大 […]

続きを読む…

カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ

川漁師デビューの巻

投稿日: 2023年7月27日 投稿者: 田中 大夢

 こんにちは~”夏が来た!”ってことは、川で遊ぼう!四万十川では泳いだり、釣りしたり、ラフティング、川辺でキャンプなど色々な遊びが出来ます。最近自分はアユやウナギ、ナマズなどを釣って楽しんでいます。  […]

続きを読む…

カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ

小言 ~自動改札機~

投稿日: 2023年7月27日 投稿者: 田中 大夢

ちょっとした驚いたこと。あるフリーペーパーの鉄道特集を読んでいて知りました。電車に乗るときにICカードで「ぴっ」とかざして通る自動改札は、高知県内には高知駅しかないのです。四国県内でも高知駅と高松駅。それと香川の一部の駅 […]

続きを読む…

カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ

【全国床張り協会】床張り特訓!

投稿日: 2023年7月6日 投稿者: 岩﨑 姫無

こんにちは!移住定住支援の岩﨑姫無です。 地域おこし協力隊となって3ヶ月が経ちました。四万十町は自然に恵まれ一日中おいしい空気があり、広い空と暖かい町民性で楽しくしまんとライフを堪能中です。 6月10日、11日で開催され […]

続きを読む…

カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 103
  • »

Facebook

高知家で暮らす。 地域おこし協力隊
Copyright © 2015 四万十町地域おこし協力隊