あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は昨年末に行った「落ち鮎漁」について、書かせていただきました。 『落ち鮎』とは??? 秋、産卵のために川を下る鮎のことです。 体の色は変化し、 […]
師走の風物詩、落ち鮎漁初挑戦❕❗❕

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は昨年末に行った「落ち鮎漁」について、書かせていただきました。 『落ち鮎』とは??? 秋、産卵のために川を下る鮎のことです。 体の色は変化し、 […]
こんにちは、四万十町地域おこし協力隊の鳥海です🐤 窪川駅から徒歩で約15分🚶 四万十町内最大級の公園、四万十緑林公園があります❕ 草木の中に川が流れ、自然豊かな公園です🏃♂️🏃♀️ 休日に […]
みなさん、こんにちは😃 四万十町地域おこし協力隊の鳥海です🐤 今、窪川地区が大変なことに⁉️ 四国霊場37番札所・岩本寺を中心にポップアートが出現!!!゚+。:.゚(*゚Д゚*) […]
皆さん、こんにちは😃 「四万十川の川遊びインストラクターと観光振興」のミッションを担当しております!! 鳥海です🐤 先月から新たに友釣りに挑戦しました🎣 釣ろうとしている野鮎の縄張り内にオトリ […]
みなさん、こんにちは🎶 「四万十川の川遊びインストラクターと観光振興」のミッションを務めております、 四万十町地域おこし協力隊の鳥海です。 今年の夏はいかがお過ごしでしょうか❓ 気温30℃越えが続く中、私は […]