久方ぶりの投稿になります。十和担当の浦島です。 さて、月日が過ぎ去ることがこんなに早いものかと思う今日この頃。 今月3月をもって協力隊3年目に突入しました。3年目と言えば、 協力隊制度では”卒業年度”となります。 今年一 […]
人はいさ 心もしらず ふるさとは

久方ぶりの投稿になります。十和担当の浦島です。 さて、月日が過ぎ去ることがこんなに早いものかと思う今日この頃。 今月3月をもって協力隊3年目に突入しました。3年目と言えば、 協力隊制度では”卒業年度”となります。 今年一 […]
こんにちは。十和地域担当の浦島です。 今回は十和地域にある昭和小学校の3年4年生による 大道地区に残る昔野菜の収穫・調理実習・販売実習の風景を お伝えしたいと思います。 昨年、大道地区のおばちゃんたちから種をもらい、 小 […]
こんにちは。十和地区担当の浦島です。 2017年最後の記事になります。最後はやはり 『第四次十和錦補完計画』の結果報告で締め括りたいと 思います。 2017年は自分自身 2度目の米づくりということで1から取り組みたいと […]
久しぶりの投稿です。十和地域担当の浦島です。 先日、12月4日(日) 高知市にある高知大丸屋上で 土佐伝統野菜を集めた『土佐野菜マルシェ』が行われました。 我が十和大道地区からは昔から伝わる今もおばちゃんたちが作る 【昔 […]
こんにちは、十和地域担当の浦島です。 久しぶりの投稿となります。 すっかり夏の暑さも遠退いていき、過ごしやすい毎日が 続く十和地域です。うっかり布団を蹴り飛ばしていると 朝 寒さで目を覚まします。もう秋ですね。すこし寂し […]