こんにちは!
大正北部担当の西村です。
今回は大正中津川にある「久木ノ森風景林」で行った体験ハーブサウナについてご紹介します

最近、四万十町では色んなところで移動式の「ヒノキサウナ」が活躍しています。
こちらがその「ヒノキサウナ」です↓
このサウナに大正中津川で自生している「野草ハーブ」を組み合わせ、「ハーブサウナ」をやってみたい!という集落のお母さんたちの声を受け、今回お試しでハーブサウナを開催しました

今回は対外向けイベントではなく、あくまで地域の人たちにハーブサウナを楽しんでもらうという想いで企画しました!
ハーブは全て大正中津川産です

ミント、ローズマリー、ヨモギ、オオバコ、お茶、スギナ、カキドオシなどなど…
全部合わせて16種類のハーブが使われております!
効能もハーブごとに様々!
女性には嬉しいアンチエイジング効果やダイエット効果、美白効果も含んでおります

ハーブが加わることで身体の温まり方もよりポカポカとしました!
こちらがサウナの中の様子です↓
参加者の皆さんがサウナを満喫しています😆
サウナと言えば入った後は水風呂ですが、すぐ横に流れている中津川という川で身体を冷まします

この時期の川は少し冷たかったですが、元気よく川の中に入っていました!
お腹が空いたら集落のお母さんたちが協力して作ってくれた特製のおにぎりと豚汁をテーブルを囲んでみんなで食べました

他にもたき火でしいたけやおにぎりを焼いたり、ハンモックで遊んでみたりと、各々が自由な時間をゆったりと過ごす有意義な1日となりました😃
主催者側にも関わらず、私もたくさん楽しませて頂きました!
今回サウナの提供や設置など協力をしてくださった四万十町協力隊の皆さん、大正中津川集落の皆さん、ありがとうございました!
この記事を書いた隊員

隊員の最新記事
ブログ2020.12.11仁井田神社大祭-下津井-
未分類2020.11.28風景林でハーブサウナ
未分類2020.10.19竹籠作り-大奈路-
未分類2020.09.23ふすまの下貼り保存 in 中津川