
こんにちは、大正地域担当の神野です。
2月24日(日)に開催しました「大正浪漫ひなまつり」、
おかげさまで大盛況の内に幕を閉じることができました!
四万十町内・外からご寄贈いただいたひな飾り。
ひとつひとつ表情や着物の色柄が違っていて、壮観です。

「手を触れられないよう」などの立て看板や立ち入り禁止のロープなどなくても、皆さんそっと、そしてじっくりとご覧くださっていました。
大切にされてきたひな飾りを会場の皆さんも大切に思ってくださっているのが伝わり、とても嬉しかったです。

「認定こども園たのの」の園児さん達による、元気いっぱいのオープニングイベントにはじまり、
フリータイムでは、お茶と和菓子のセットや各種出店ブースでのお買い物を楽しんでいただいたり、
会場外で人力車や、フォトスポットでの写真撮影をお楽しみいただきました。

お昼から始まるステージイベントのために戻って来てくださったお客様も多く、にぎやかで温かい雰囲気の中でのステージとなりました。
年配の方も手拍子やステージへのお声かけなどしてくださって、一緒に楽しんでくださっているのが伝わってきました。

締めの餅まきの様子。
密度と熱気がグンとあがり、スタッフも気圧されるほど。
ひし餅にちなんだ3色のお餅とひなあられを手に、笑顔で帰っていく皆さんの表情を間近で見られて、
私たちスタッフも胸温かく1日を終えられました。
足を運んでくださった皆様、そしてスタッフとしてご協力いただきました皆様、
本当にありがとうございました!