十和の林業 その2

こんにちは。十和地域担当の今井です。 先日、林業の収入間伐の見学をさせて頂きました。収入間伐とは、間伐した材を山林に放置するのではなく、有効に活用し収益を得ることです。これにより、林業経営の安定化と健全な森林整備の促進となるそうです。 材を出すのにあたり見学をさせて頂いたところでは架線を張り、材を出していました。 IMG_2027   IMG_2012 「林業架線作業主任者」という国家資格を持つ方を中心に架線を張ります。合格率が約50%で、力学がとても重要だそうです。もちろん、技術も必要です。この技術はとても作業レベルが高く、全ての作業に見入ってしまうほどでした。 IMG_2036 張った架線をスカイキャリーという赤い機械をリモコンを使い操作します。巻き上げるときに材をワイヤーで括るのですが、この時には「玉掛け」の免許が必要となります。全ての作業が危険で命に関わってくる林業の世界では、資格や免許といったものが必要だそうです。 切り出した材を運んでいるところを見たときは思わず「おぉ~」という言葉が出てしまうほど、圧巻でした。
Pocket

十和の林業 その2」への1件のフィードバック

コメントを残す