先日、バスケットゴールを置いたこいのぼり公園に、新たに案内看板を設置しました。
こいのぼりのイラストも入りとても素敵な看板ができました。
案内看板のほかにも、ゴールの後ろに防球ネットを設置しました。
テープで引いたバスケットコートはすぐにはがれてしまい、まだまだ改善が必要そうです。
バスケットゴールを設置してから、地元の中学生が遊んでいるところを何度か見かけます。
また、地域の方々からも「中学生が遊んでいるねー」と声をかけていいただきとてもうれしかったです。
新型コロナウイルスの感染状況によりますが、3月末にこいのぼり公園全体で遊べるイベントを開催予定です。
今後も、安全に楽しく多くの人が遊べる場所にできるように試行錯誤していきます。
この記事を書いた隊員

- 生まれも育ちも東京だったため田舎暮らしに憧れ、大学卒業を機に地域おこし協力隊になることを決意しました。様々な地域を検討している中で自然豊かな四万十町に魅力を感じ、ここでゼロから始めていこうと応募に至りました。まずは地域を知り、多くの人と関わり、自分にできることを見つけていきます。
隊員の最新記事
イベント2022.04.08こいのぼり公園
ブログ2022.02.25こいのぼり公園看板設置
活動報告2022.01.11バスケットゴール誕生
ブログ2021.12.15竹でモルック