一晩寝かせた後に、揉捻機に入れて一時間ほど揉んで・・・
容器に移し替えて2時間ほど発酵させて・・・
2時間ほど乾燥機で乾燥させたら完成します。
そして、半年間ほどねかせるそうです。
ですが、浦島隊員と2人で出来たての紅茶をお茶園の目の前で頂きました。
ねかせていないせいで、少し青い味がしましたがしっかりと紅茶の味がしました。
半年ねかせると味が落ち着いてくるとの事でしたのでとても楽しみに待ちたいと思います。この記事を書いた隊員
隊員の最新記事
移住2017.06.19やっとであえた!かんたろう
活動報告2016.09.10十和の林業 その3
未分類2016.07.30十和の林業 その2
ブログ2016.07.11中学校で授業をしてきました。