四万十町大正中津川でモーニング。ここはカフェ?喫茶店?初めてでも居心地のよい空間。
四万十町のモーニング特集➁
こんにちは。魅力発信業務の橋本です。
みなさま、モーニングを食べに行かれますか?
高知県は喫茶店天国ですよ。
前回、ブログでご紹介した喫茶「橋」に続いて、四万十町の素敵なモーニングをご紹介します。
四万十川中流域の山間部、美しい風景と里山を残した集落
大正中津川地域には、以前に協力隊だよりにも書きましたが、私の四万十町で一番好きな場所、「久木の森山 風景林」があります。
おすすめですよ。
梼原川の支流の中津川に沿って、緩やかな勾配の続く自然豊かな道。
集落までの道のりからの景色だけで、私は毎回満足してしまいます。
そしてこの中津川集落にある「集落活動センターこだま」。
毎月第1・第3日曜日の午前中に、モーニングサービスを行っています。
「集落活動センターこだま」のモーニング
おとなり梼原町にある、森のパン工房「シェ・ムワ」の食パンを使用したトーストと
地元、中津川でとれた米、卵、野菜を使用したボリューム満点のモーニング。
おにぎりのモーニングとトーストのモーニングの2種類。
どちらも、おにぎりとトーストのほかに、サラダ、ゆでたまご、フルーツ、ゼリー、スープ、コーヒーがついて500円。
コスパよしです。
サードプレイス、自宅にはない居心地のよさ
初めて「集落活動センターこだま」にモーニングを食べにきて、気兼ねなく常連さんとくつろぐことができる。
しかも、自然なコミュニケーションはあっても、無理にコミュニケーションをとることを強要されない。
さらに、地元のおじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、小さな子どもたち。
多様な人がいるにもかかわらず、全員が心地よく存在しています。
誰に対しても、その場所での存在を快く受け入れる空気で満ちている
本当に時間を忘れ、いつまでもその場を離れたくない感覚になりました。
新参者を快く受け入れる常連さんがいて、もてなすことを強要されない。
そんな素敵な「集落活動センターこだま」でモーニングはいかがですか?
おすすめです。
中津川集落活動センター こだま
営業日 毎月第1・第3日曜日
*地元でイベントがある際は、お休みの場合があります。
営業時間 8:30~12:00
料金 500円
この記事を書いた隊員

隊員の最新記事
ブログ2021.01.15新しい時代で、どんなことを楽しむか。昨年、見つけた四万十町のおすすめスポット。
ブログ2020.11.11人生で初めての野外映画、星空映画館は幸せな気持ちになる、今年1番のイベントでした。
ブログ2020.08.25四万十町で迎える2度目の夏は、地域おこし協力隊任期後に向けて行動中。
ブログ2020.06.15私が感じた、高知県立窪川高等学校の3つの魅力
コメントを残す