コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • メンバー
  • ブログ
  • 配布物
    • りぐらんと
    • 地域おこし協力隊だより
  • お問合せ

カテゴリー: モノ

鉈の勝秀、ピンチ!?

投稿日: 2016年6月14日 投稿者: 菊池祐

こんにちは、鍛冶屋見習いの菊池です。鍛冶屋の話です。 十和地区には、かつて10件以上の鍛冶屋があったそうです。 […]

続きを読む…

カテゴリー: 活動報告、モノコメントをどうぞ

四万十町十和産の木炭

投稿日: 2016年1月13日 投稿者: 菊池祐

こんにちは、菊池です。鍛冶屋見習いです。   四万十町、特に十和地区は山に囲まれており森林率が非常に高く、当然のように特用林産物の生産が盛んで、キノコやタケノコ、栗などが名産品となっています。 […]

続きを読む…

カテゴリー: 活動報告、モノ1件のコメント

受け継がれる伝統技術 十川泉貨紙

投稿日: 2015年11月30日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、地域の伝統技術を受け継ぎ守る一人の青年を紹介します。 […]

続きを読む…

カテゴリー: モノタグ: 紙漉き、泉貨紙コメントをどうぞ
  • «
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

Facebook

高知家で暮らす。 地域おこし協力隊
Copyright © 2015 四万十町地域おこし協力隊