みなさんこんにちは! 野地・家地川地区担当の加瀬茉由(かせまゆ)です(^O^)/ 先日は、私の担当地区の子供たちが通う 川口保育所へ川口小学校の子供たちとお邪魔しました。 保育所の年中・年長組さんと小学校1 […]
保育園児・小学生と「いのちの学習」

みなさんこんにちは! 野地・家地川地区担当の加瀬茉由(かせまゆ)です(^O^)/ 先日は、私の担当地区の子供たちが通う 川口保育所へ川口小学校の子供たちとお邪魔しました。 保育所の年中・年長組さんと小学校1 […]
こんにちは。十和地域担当の浦島です。 昨年『種を引き継ぐ者』で紹介した 昭和小学校生による大道地区に残る昔野菜の食育授業で 今回は【タネ取り】の作業。 今回は昨年3年生として収穫作業をした新4年生と 新しく3年生になった […]
こんにちは! 窪川事務所の大塚です。 四万十町地域おこし協力隊が発刊している、四万十町の光を発信するフリーペーパー「りぐらんと」。 今回は、2018年7月に発行予定の次号「りぐらんと」に掲載するコンテンツを、少しご紹介し […]
こんにちは。窪川地区担当の岸です。 私の前回のブログでは、イノシシのわな猟について紹介させていただきましたが、わな猟の一環で山歩きをしていて目につくのが、荒廃農地や廃屋です。谷奥の川沿いの山裾には、石積みの炭焼き窯の痕跡 […]
こんにちは。 大正地区奥四万十担当の小沢です。 今回は、下津井地区にホタルを見に行ってきました。 下津井といえば野鳥観察やヘラブナ釣りが有名ですが、 5、6月頃になるとゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタル […]