今までウニは高級品というイメージしか持っていなかった為、駆除すると聞いた時は驚きました。試しに、獲れたウニをいくつか食べてみましたが普通に美味しかったです(^ ^)
駆除したウニは磯釣りの撒き餌に再利用されたりするという事で、環境にも良いとても素敵な取り組みだと感じました。
(魚にあげるくらいなら全部食べたいなと内心思いました…(´-`).。oですが、そのおかげで育つ魚がいると考えると納得せざるを得ません。)
話が変わって、つい先日、毎週火曜日に志和のコミュニティセンターで行われている「千鳥会」さんに参加させてもらいました。もうすぐ七夕という事もあり竹に願い事が書かれた短冊がとても綺麗に飾り付けられていました(^ ^)
願い事が書かれた短冊を見ると、健康や平和を願う内容がよく見受けられました(^ ^) 中には、自分と同じ夢を持っている方も…( ゚д゚)
いつかは行ってみたいな〜なんて密かにずっと思っています( ´_ゝ`)笑 その日は七夕という事もありお昼にはご馳走をいただきました(^ ^)
昼食後はみんなでレクリエーションを身体を動かしながら楽しみました^_^

皆さんとても元気でハイスコアを連発(*_*)さすがですm(_ _)m
みんなでワイワイガヤガヤして笑顔になれる場所というのは良いなぁと改めて感じました。
あまり、まとまりの無いブログになってしまいましたが、そんなこんなでとても充実した日々を送らせてもらっています(^ ^)
まだまだ知らない事ばかりなので、日々勉強しながら志和の為に何ができるのかを模索していきたいと思います。
それではまた!この記事を書いた隊員

- 愛知県の高校を卒業後、製鉄会社に9年間勤務。縁あって訪れた四万十町の大自然に感銘を受け、豊かな自然に寄り添った暮らしと子育てを実現すべく家族で移住を決意。それと同時に地域のために働きながら、定住のための基盤を作りたいという思いから地域おこし協力隊に応募。地元の方々から信頼される協力隊を目指す。
願い事が書かれた短冊を見ると、健康や平和を願う内容がよく見受けられました(^ ^)
中には、自分と同じ夢を持っている方も…( ゚д゚)
いつかは行ってみたいな〜なんて密かにずっと思っています( ´_ゝ`)笑
その日は七夕という事もありお昼にはご馳走をいただきました(^ ^)
昼食後はみんなでレクリエーションを身体を動かしながら楽しみました^_^



