きっかけと準備 「木があるんやけど、何か活用できんか?」と今年の初めに話をいただきました🌳 企画することが好きな私は、木を活用することを考えました🤔 薪、スウェーデントーチ、看板、ウッドチップ、消臭剤などア […]
薪割り&焚き火イベント🔥

きっかけと準備 「木があるんやけど、何か活用できんか?」と今年の初めに話をいただきました🌳 企画することが好きな私は、木を活用することを考えました🤔 薪、スウェーデントーチ、看板、ウッドチップ、消臭剤などア […]
桜が散り、日中は夏の暑さも感じる今日この頃、四万十川では多くの行事が行われました🌀 その中でも今回は3つご紹介します❕ 1.四万十川一斉清掃 四万十川流域5市町は「”日本最後の清流”四万十川」を後世に引き継 […]
~焚き火イベント開催~ しまんと街おこし応援団による焚き火イベント「TAKiBi MiND Shimanto」が1月22・23日に開催されました🎪 今回はスタッフとして、参加・お手伝いさせていただきました🙋 […]
発起 全国的にも身近な魚の鯉。 四万十川の各所でも岩のように見える大きな鯉を多く見かけます👀 私が初めて鯉釣りをしたのが、去年の秋口🍁 その時に釣れた一匹が印象的で、鯉釣りイベントの企画をしました✏️ &n […]
ツガニとは?? 川の上中流域で見られるカニの種類は多くなく、サワガニとツガニの2種類くらいです🦀 ツガニとは、四万十川や仁淀川(によどがわ)などの河川に棲息するモクズガニのこと🔍️ 今回は、こ […]