コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • メンバー
  • ブログ
  • 配布物
    • りぐらんと
    • 地域おこし協力隊だより
  • お問合せ

石田 朋久の記事一覧

受け継がれる伝統技術 十川泉貨紙

投稿日: 2015年11月30日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、地域の伝統技術を受け継ぎ守る一人の青年を紹介します。 […]

続きを読む…

カテゴリー: モノタグ: 紙漉き、泉貨紙コメントをどうぞ

秘伝の食 大道味噌漬け豆腐

投稿日: 2015年11月24日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、豆腐は大豆からできています。味噌も大豆からできています。 […]

続きを読む…

カテゴリー: 食タグ: 味噌漬け豆腐、大道コメントをどうぞ

水道の水が美味しい理由 水源の森

投稿日: 2015年11月16日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、自宅の水道から清流四万十川源流の天然水が出てくるって贅沢だと思いません? […]

続きを読む…

カテゴリー: 食、自然タグ: 四万十川、天然水、源流コメントをどうぞ

十和おかみさん市 おもてなしバイキング

投稿日: 2015年11月4日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、今回は四万十町十和で大人気のバイキングを紹介します。 […]

続きを読む…

カテゴリー: 食、観光タグ: おもてなしバイキング、道の駅、おかみさん市コメントをどうぞ

安定の火力 広井のピザ窯

投稿日: 2015年10月9日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、自分が住んでいる元教員住宅がある小学校の敷地内には立派なピザ窯があります。 […]

続きを読む…

カテゴリー: 活動報告、食タグ: ピザ、石釜、広井小学校コメントをどうぞ
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »

Facebook

高知家で暮らす。 地域おこし協力隊
Copyright © 2015 四万十町地域おこし協力隊