みなさんこんにちは、四万十町に移住して初めて米作りを経験しました。
この辺りで作られている米の銘柄で「十和錦」という名前のお米があります。
普通のお米に混ぜて炊くと独特の香りがする香り米の一種で、十和で偶々発見されたから十和錦という名前が付けられたということです。自分が植えたのもその十和錦でした。
実はまだ大阪に住んでいた時、協力隊の面接で四万十町に来た時に買って帰った香り米を初めて炊いた時に、家中に漂う匂いに嫁は逃げ出したそうです。そして仕事中の携帯に「凄い匂いがする!!」とメールを送ってくるぐらいでした。その時はもう香り米は苦手でダメかもしれないと思ってましたが慣れてしまうと普通に美味しく食べられるようになりました。
この香り米を植えている田んぼからは、お米と同じ香りが漂ってくるんですよ。
この記事を書いた隊員
-
石田朋久十和の活性化
-
2013年、偶々見つけた新聞広告がきっかけで大阪から高知に移住することになりました。
大阪に居た時から釣りが好きでしたが、やって来た四国は釣りのパラダイス!!
でも残念な事は、四万十川のすぐ近くに住んでいるのに自分は海釣りしかしないという事です。