弁当の箸が無い場合

こんにちは、鍛冶屋見習いの菊池です。   突然ですが、少し考えてみてください。 あなたは今日、山仕事の手伝いです。お昼になり山を降り、さぁお弁当を食べましょうとなった時、15人分全員の箸がありません。 あなたならどうしますか? お弁当屋に持ってきてもらうにしても、片道1時間はかかる。 箸のありそうなお店は車で5分の所にある。一番したっぱのあなたが調達しに行きますか?   さぁどうでしょうか? これはまさに先日森の整備に参加した時の話です。 私のとっさの答えは「自分が調達しに行く。」です。 しかし正解はそうではなかった。   まず弁当担当の方が弁当屋にクレームの電話を入れる。 「全員分の箸が入ってないんですけど。」 「3回目ですよ!」 3回目なんだ! 弁当屋もすごい。3回も箸を忘れるなんて。 そして、 「箸は作れるからいいですけどね、しっかりしてくださいよ!」 作るんだ! また箸が無いのか、と言いながらそれぞれが鉈で周りにある枝を切っています。 この枝が良いぞと私にもくれました。 f:id:kajiya40010:20160904234451j:plain みんなの余裕感がすごい。箸がないなら作れば良いじゃないか、材料は山ほどある、といった表情で。 面白いのが箸作りには性格が出ること。 心理的には目の前にある弁当を食べたい、休み時間を長く取りたい、箸を作るのが面倒、あまりうまく作れない、といった感じ。 そういう心理で色々な箸が出来上がります。中には持って帰りたくなる様な綺麗な箸も! f:id:kajiya40010:20160904235522j:plain これ私の。 私のはこんな感じにテキトー。ただの枝のまんま。 当然使ったあとはポイです。   田舎の人はやっぱりすごいなぁ!と感じた出来事でした。 たくましい田舎の人に早くなりたいなぁ。
Pocket

コメントを残す