

- 全長400mm、幅15mm。(今回の個体)
- 青、紫、緑と見る角度によって色が違う。
- 雨上がりや曇りの日によく出てくる。
- 触ると意外と硬い。ハリがある。
- さらに触ると汁を出す。
- 両端、胴体から汁を出す。
- 汁はベタベタする。
- 汁の匂いは土の匂いがする。
- その汁は毒だという噂。
この記事を書いた隊員
隊員の最新記事
自然2017.06.12チーン。失敗イカダ。
自然2017.06.05新!竹イカダ製作スタート!
活動報告2017.06.01えっ?そこからやるの?
活動報告2017.05.22柄木問題