こんにちは。大正東部地区担当の小野です。 四万十町、冬のイベントの代表格は「駅伝」です。 ”日本マラソンの父”と言われた金栗四三も参加した、京都から上野までの東海道約500㎞をタスキをつないで走ったことから始まったという […]
大正を駆ける

こんにちは。大正東部地区担当の小野です。 四万十町、冬のイベントの代表格は「駅伝」です。 ”日本マラソンの父”と言われた金栗四三も参加した、京都から上野までの東海道約500㎞をタスキをつないで走ったことから始まったという […]
みなさんこんにちは。 野地・家地川地区担当の加瀬茉由(かせまゆ)です♪ 私の担当している地区にはもともと「家地川小学校」がありました。 現在は使われておらず、今は地域の方と一緒に学校の活用について話し合いが […]
こんにちは。 大正東部地区担当の小野です。 このブログでも再三触れさせてもらっていますが、”ゲストハウス”を開業する予定です。 協力隊の任期も残り数ヶ月。今はとりあえずゲストハウス開業の許可を得ようと忙しく書類書いたり色 […]
こんにちは。十和地域担当の浦島です。 今回は十和地域にある昭和小学校の3年4年生による 大道地区に残る昔野菜の収穫・調理実習・販売実習の風景を お伝えしたいと思います。 昨年、大道地区のおばちゃんたちから種をもらい、 小 […]
こんにちは。窪川協力隊の大塚です。 協力隊として2年目に入り、やりたいことや仕事のボリュームも増えてきました。 直近では、四万十町移住定住ポータルサイト「しあわせしまんとせいかつ」をリリースしました。 これまでの四万十町 […]