こんにちは、松葉川担当の松葉川健一です。 僕は松葉川地区にある四万十川最古の沈下橋「一斗俵沈下橋」から徒歩2分のところに住んでいますが、 川だけでなく、山にも徒歩数分で行くことができます。 今回は、僕が実際 […]
家から徒歩でいける山登り(米奥)

こんにちは、松葉川担当の松葉川健一です。 僕は松葉川地区にある四万十川最古の沈下橋「一斗俵沈下橋」から徒歩2分のところに住んでいますが、 川だけでなく、山にも徒歩数分で行くことができます。 今回は、僕が実際 […]
皆さんこんにちは! 今日は、海を想う熱い男たちを紹介したいと思います! 志和地域では、5月から志和漁協青年部(主に漁師)を中心メンバーとして稚エビ(伊勢エビの赤ちゃん)の漁礁設置事業が始まっています。 メンバーの皆さんと […]
はじめまして! 4月より地域おこし協力隊に着任しました、中下美和(なかしたみわ)と申します。 担当業務は野地・家地川地区の地域づくりです。 私はこの春都内の大学を卒業し、新卒という立場で”地域おこし協力隊&# […]
こんにちは、大正地域おこし協力隊の窪田です。 みなさん今年のGWや週末どうお過ごしでしたか? どこにも旅行できなかったり、何日も家にいたという方もいらっしゃるのではないでしょうか・・ 自分はこ […]
こんにちは。情報発信の吉岡です。 協力隊になり1年が経ちました。昨年の5月に四万十町に来た日が懐かしく思えます。 ▼去年の着任挨拶はこちら 着任のご挨拶と、わたしが四万十町を選んだ理由 1年経つと感じ方とか考え方も変わる […]