コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • メンバー
  • ブログ
  • 配布物
    • りぐらんと
    • 地域おこし協力隊だより
  • お問合せ

カテゴリー: 観光

茶堂

投稿日: 2015年10月16日 投稿者: 小野雄介

「茶堂」というものをご存じでしょうか。 「茶堂」とは、間口2間、奥行1間半~2間半などで3方が開かれ、背面の壁に祭壇が設けられており、石や木でできた仏像が祀られている建物のことです。 […]

続きを読む…

カテゴリー: ブログ、活動報告、観光コメントをどうぞ

四万十川の伝統漁法 火振り漁

投稿日: 2015年8月18日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、四万十川では鮎を獲るための伝統漁法「火振り漁」が行われています。 […]

続きを読む…

カテゴリー: 食、観光、自然タグ: 四万十川、鮎、火振りコメントをどうぞ

日本の夏 四万十川まつり

投稿日: 2015年8月3日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、四万十町十和で最大のお祭りは、お盆休みに行われる四万十川まつりです。   […]

続きを読む…

カテゴリー: 観光、イベントタグ: 花火、灯篭流し、四万十川、祭り2件のコメント

川遊び公園 ふるさと交流センター

投稿日: 2015年7月30日 投稿者: 石田朋久

みなさんこんにちは、ブログ初登場になります、十和の石田です。宜しくお願いします。 […]

続きを読む…

カテゴリー: 観光、自然タグ: 川遊び、カヌー、ラフティング、キャンプ、ふるさと交流センターコメントをどうぞ
  • «
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21

Facebook

高知家で暮らす。 地域おこし協力隊
Copyright © 2015 四万十町地域おこし協力隊