第17回 四万十大正あゆまつり
窪田純一
c
こんにちは。大正地域おこし協力隊の窪田です。
第17回四万十大正あゆまつりが8月25日に実施されました。台風の影響で18日から25日に延期になりましたが無事に開催されました(*´▽`*)ホッ
準備やらいろいろ大変でしたが・・みなさんお疲れさまです!
こんな感じで当日の準備も終わり、開催を楽しみに待ちました。
あゆ感謝祭からスタート!
Fairy Pittaさんからはじまり~
あゆまつりウルトラクイズ。参加者の方々、かなりの問題数をこなしてました。さすがですね(=^・・^=)
たくさんのあゆに長蛇の列ができていました(`・ω・´)b
宝さがし懸命に探してます!
四万十川の幸つかみどり、子供たちのにぎやかな声が響いてました。
上山神楽太鼓の演奏。こどもたちも多忙です!(≧◇≦)
みなさんお待ちかねの抽選会!代表してかっぱさん達がくじを引いてくれました。
こちらは餅投げ。投げる方も大変ですね(/・ω・)/
とどろき太鼓の演奏。独特な姿勢です。
四万夢多の踊りと正調よさこい・上山小唄でわっしょいわっしょい(∩´∀`)∩
最後は盛大な花火でフィナーレでした。たーまーやー
第17回四万十大正あゆまつり無事に終了できました。
ご来場の方、関係者の方、みなさんのご協力ありがとうございました。
この記事を書いた隊員

隊員の最新記事
ブログ2020.05.21『四万十町』初めてづくしの体験
観光2020.05.01屋根よ~り高い~
自然2020.01.10奥が深い門松
お知らせ2019.12.25大晦日年越し振る舞いそば 今年も1年お世話になりました
コメントを残す