↑店内に隣接している和室は3月には雛祭りの会場にもなっているそうです。
女性店主さん1人で切り盛りされていて、訪れたお客さん1人1人と笑顔で会話されている姿を見ると地元の人からとても愛されている事が良く分かります。
アットホームな空間で、「なごみ」の名前の通り皆さん和まれていますね。
これからも地域とともに在り続ける名店でいてほしいですね(^^)

暑い夏にぴったりです🍧
この記事を書いた隊員

- 愛知県の高校を卒業後、製鉄会社に9年間勤務。縁あって訪れた四万十町の大自然に感銘を受け、豊かな自然に寄り添った暮らしと子育てを実現すべく家族で移住を決意。それと同時に地域のために働きながら、定住のための基盤を作りたいという思いから地域おこし協力隊に応募。地元の方々から信頼される協力隊を目指す。



