こんにちは!移住定住支援業務の岩﨑 姫無です。
地域おこし協力隊として着任し、半年経ちました。時間が過ぎるのは早いですねぇ。コピー機の使い方も電話も取れなかった私ですが、少しずつお仕事にも、しまんとせいかつにも慣れてきました。ですが、まだまだ私自身、四万十町のことを知りません。移住相談員として四万十町を知らないのに四万十町のことを語れません・・・(恥)
そこで、旅に出ます!
私自身が四万十町を知ること、そして、そこで見つけた四万十町の魅力を発信することを目的とし、、ダーツの矢がさした場所に訪れ町民の方に突撃インタビューをします!
その様子を、四万十町公式のFacebookアカウント「しあわせしまんとせいかつ」やYouTubeて発信していきます。
早速、第一弾は「床鍋」に決まり、行ってきました!
歩いて回っていると、素敵なご夫婦を発見
ドキドキしながら話しかけてみました…

「何やってるんですか?」
「畑、耕してるよ~」
「床鍋はどんなところですか?」
「七子食堂のラーメンはおいしいよ!あとは、コンビニのひとつでもあったらなぁ(笑)買い物行くとなったら窪川の街中に行くか中土佐町にいくかな」
「二つの町を楽しめていいですねぇ(^^)」
笑顔が素敵で温かいお二人でした♪ 次はどこの地区に当たるのか?!お楽しみに!
